アツアツしゅうまい
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
ジュニアクラスでした。
今月のメニューは
*野菜たっぷりしゅうまい
*おもちで中華おこわ
*玉子スープ
*ココナッツ汁粉
今日は、
おふたりだけのレッスン
姉妹で参加してくださいました。
インフルエンザが流行っている事もあり
キャンセルが続々と💦
いつもは大勢のレッスンなので
「今日は静かやなぁ、、、」
と、子供達。
なんか余裕違う?
そうや!写真撮ろ📸
今日は白菜しゅうまい。
せっせとみじん切り🔪
「サクッサクッって音が気持ちいいー」
😊😊😊
お餅で中華おこわのお餅
固かったけど頑張って切ってくれました🔪
他には、人参、干し椎茸、
切り干し大根、お揚げさん、、、
人参に葉っぱが付いてたのでそれも刻む🔪
(作業風景の写真はここまで
結局すっかり忘れる😂🙏
しゅうまい作りは包むのが
ちょっと難しかったね。
スープにはコーンと玉ねぎ、
片栗粉でとろみをつけ、玉子をとじる🥢
白玉団子は少しの量をひとりずつ🤚
おんなじ量の粉と水。
混ぜ方で全然違うものになる事を感じる。👀
水を満遍なく行き渡させるって
意外と大事だね。
妹は姉を尊敬✨
ふたりとも本当に素直で可愛い❤️
🔔さつきちゃん作
🔔ななみちゃん作
今日も気持ちよく完食❣️
洋菓子より和菓子が好きというおふたり。
桜餅もわらび餅も栗饅頭も好き❤️
餡子好き❤️
和菓子は季節を感じられるからいいよね。
もう少し暖かくなったら
わらび餅を作ろうね!
餡子とココナッツのコラボが
とても気に入ってもらえたようで、
「帰りにココナッツと餡子買って帰ろ!」
って。😆
今日もありがとうございました。😊✨
0コメント