かぼちゃ餡のブリオッシュ

こんばんわ〜。
お久しぶりです。

皆さま、お元気でしたか?

ご訪問ありがとうございます。

ぱんクラスでした。

今月のぱんは、
かぼちゃ餡のブリオッシュ🎃

モンフールでは珍しく
卵とバターをしっかり練り込んだ
とーってもリッチな生地
ブリオッシュでかぼちゃ餡を包みました。

成形は、マフィンの型を使って
王冠👑のように仕上げます。

かぼちゃを1.5kg、蒸しましたよ。
準備万端!
今月のお料理は
オートミールグラタンと

オートミールバー。

グラタンは、器の中で
材料を混ぜて焼くだけ!
簡単過ぎてごめんなさい🙏

でも、とーっても喜んでいただきました。👍

オートミールについて
少しだけお話させていただきました。

以下省略🫡
お知りになりたい方は教室へ。😁

今は、健康効果が高いといわれている
オートミール(えん麦)。
昔は牛の餌に使われてたんだってね👂

焼き上がりました〜。
お祭りで、神輿で道が塞がれて
おうちに帰れなくなるからと
ちょっと早く帰りたいと
おっしゃっる生徒様に合わせて、
ぱんを焼いてる間に
先にお料理をいただきました〜。😋


ぱんも焼けました〜。

あっ!ひとり分しか撮ってなかったね💦

ですが、無事終了。


そして、
午後のレッスンが始まって少しした頃、
午前のレッスンを終えて帰った生徒様から📲

「今、昨日行ったパッチワークの先生から電話があって、先生、コロナになったそうなので、私、濃厚接触者という事になりました。
一応ご報告しておかないととと思って、、、」

😰

その旨、午後の生徒様にお伝えした所、
今日は試食はやめておこうという事に。

お待ち帰りいただけるよう、
急遽、アルミ型でグラタンを。

なんだか、
バタバタしたレッスンとなりましたが、

無事終える事が出来てホッ。😌

皆さまが無事でありますように。


今月も楽しくレッスンさせていただきました。

ありがとうございました。😊✨




モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000