カスレ風煮込み
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
ぱんクラスでした〜。
今年初めてのレッスンでしたので
おご馳走をご用意しましたよ。😊✨
ぱんは、3種のバケット
(グリーンオリーブチーズ・柚子・ベリーショコラ)
お料理は
土鍋でカスレ風煮込み
&白菜のコールスローサラダ
『カスレ風煮込み』とは
フランスの郷土料理。
白インゲン豆とお肉を
香味野菜やトマトをベースに
『カソール』という深い鍋で
長時間煮込んだもの。
お肉は、豚、鶏、羊、鴨、ソーセージ…
なんでも良く、
白インゲンが主役ともいえるお料理です。
寒い季節ですので
是非、羊でご用意したかったのですが
残念ながら手に入らす
スペアリブでのご用意となりました。
土鍋で蒸し煮して
じっくりコトコト🥘
ローリエの香り漂う〜
たっぷり4〜5人前で
味付けのお塩は、たった3gという
私風カスレ煮込みの出来上がり〜。
コールスローサラダは、
今回は白菜でご用意。
白菜の切り方が味噌。👍
3種のバケットも
ひとつの生地から
3種のぱんを作る楽しい作業。
「どれも美味しい!」
「こんなぱん、売ってないよね。」
「はい!コストがかかり過ぎて
商売にはならないからねぇ💦」
自分で作って食べるからこそ
味わえる贅沢‼︎ 👍
皆さまがいらしてくださるから
私もいろんなぱんを焼く事ができ、
幸せです。
ありがとうございます❣️
本年も、
どうぞ宜しくお願いいたします。😊💓
0コメント