コッペぱん〜チキン&小倉クリーム

モンフール
ぱん教室の日
本日のメニューは
*コッペぱん
お料理は
*コッペぱんサンド2種
・チキン(鶏のオイル漬けとキャロットラペ)
.・小倉クリーム(生クリームと餡)
*レモンスープ

デザートには
緑豆ぜんざいをご用意しました。
チキンに挟む鶏のオイル漬けは
簡単!な上に
そのままは勿論、サラダ、冷やし中華、
ソーメン、バンバンジーなど
何にでも使える優れもの❤️

人参ラペ🥕も、
ちょっと火を入れるのが
モンフール流。

お野菜たっぷりのあっさりした
ホットドッグとなりました。
小倉クリームには
なんといっても、
よつ葉の生クリームがお勧め
餡は、ちょっと手抜き。😅
北海道産、甜菜糖と小豆を使った
甘すぎないのを見つけたのでね。👀

鶏のオイル漬けの汁を活用した
レモンスープは、
ヤングコーンとはとむぎを入れてみました。
とうもろこしのひげもね。✌️
ちょっとだけ利水のお話。🎓

午後から、揃って用があるとの事で
午前と午後をトレードしての
レッスンとなりました。
明日の朝ごはんにするなら
材料のまま持ち帰った方がいいよねぇ。
と、いう事でお持ち帰りの準備を。
うっわーーーー‼︎

ぱんは焼き上がるし
横で試食分を作らながら
お茶お茶、デザート、スープも。

みんな支度に必死で
焼きたてぱんまで
そのまましまおうとするから、
ちょっと待って‼︎
と、写真を一枚📸

てんやわんやとなりましたが
なんとか、試食していただき
ご希望時間通り、
お帰りいただけました。😊

お陰様で、午後のレッスンが
のんびりできました。
やった事は同じなのにね。🤔
今日もおいろいろ土産をいただき、
朝どれお野菜、
朝どりいびつもちの葉、
海苔(切れ端)はなんと一斗缶。🤣
仲良くみんなで分け分け

いびつもちの葉って
正式には、『山帰来(さんきらい)』
っていうんだって。
桑の木も、
近くに自生している事を教えていただき🎶♫


今日もありがとうございました。

モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000