抹茶リング
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
ぱんクラスでした。
今月のぱんは、抹茶リング。
生地にも抹茶。
中に抹茶アーモンドクリームと
ひとつにはチョコレート
もうひとつには渋皮煮
もうひとつにはさつまいもの甘露煮を
包みます。
ん?
用意してから気付く。
抹茶やから夏にいいかと思ってだけど
中身は秋のぱんやった!🙏💦
お料理には夏野菜をたっぷり使った
タコスとメキシカンスープにしました。👍
ぱん教室なのか料理教室なのか
わからなくなってきましたね。😆
以前は、私が焼いたぱんを
召し上がっていただいてたのですが
リフォームにより
発酵器とオーブンの場所が遠くなり
元々4段しかないそれらの管理が難しくなり
ご自分で焼いたぱんを
試食していただく事にしました。
やっぱり皆さま
ご自分で焼いたぱんは
そのまま持って帰りたいですよねぇ❤️
と、いう事で
簡単なランチをご用意しているのですが
パスタが続いてたので
今回はタコスにしました。
なんで急にタコス⁉️ 😂😂😂
ジメジメしたこの季節には
とうもろこし🌽を食べてもらいたいなぁ〜
夏野菜をいっぱい使いたいなぁ〜
夏だしアボカドもつかえるよなぁ〜
そんな風に考えてたら
💡💡💡
タコス🌮になりました❣️
タコス(タコ)とは、
メキシコを代表するお料理で
メキシコの主食である
とうもろこしのトルティーヤ
(コーントルティーヤ) に
いろんな具材を包んだものです。
タコ = 軽食
ス = 複数形のS
日本のおにぎりのように
何でも好きなものを挟んで良いのですが
きょうは、中でも代表的な『ビーフタコ』
とソース2種 『サルサメヒカーナ』と
『ワカモレ』をご用意しました。
スープは、『メキシカンスープ』
と名付けましたが、完全オリジナルです。
メキシコの味ってこんな感じかなぁ?って
想像しながら、いつものように
野菜をたっぷり蒸し煮して
スパイシーに仕上げました。
トルティーヤチップスを添えて、、、
勿論!
ぱんもしっかり焼いていただきました〜。
皆さん粉糖振りすぎー😂
ぱんクラスでは
こんな感じで、ぱんは勿論
しっかり焼いていただきますが
お料理もございます。
ただお料理は完全デモレッスンと
させていただいています。
その季節に召し上がっていただきたいものを
お野菜たっぷりでご用意いたします。
また、健康に対する質問も大歓迎!
今回の話題は、むくみ、夏の水分量、
血圧について、薬とどう付き合っていく? 等、、、
気になった方は
是非メッセージくださいね〜😊💓
今回も楽しく
レッスンさせていただきました。
ありがとうございました。😊✨
0コメント