ベーコンオニオン

おはようございます☀
ご訪問ありがとうございます。
ぱんクラスでした。
今月のぱんはベーコンオニオン🧅

お料理は
クリームコーンでカルボナーラ🍝
&トマトドレッシングサラダ。
なかなか梅雨入りしませんが
ジメジメ夏にも、とうもろこしは有効。

汗をかき、
体の陰が失われやすいこれからの季節
水分補給のためにも、
血を補うためにもトマトは有効。

やっと、サラダが食べられる季節到来❣️
ですが、そのまま食べるのではなく
塩や火を入れた野菜を組み合わせ、
体への負担を和らげましょう。


本日のぱん。
元々パラの冠をイメージした成形なのですが
今日は型を3種類ご用意しました。

好きな型で焼いてね!

チーズが嫌いな息子さん夫婦に、
お友達に、
お裾分けしたい方はカップ型で🧁

ミニパウンド型は
この型が気に入って
買い揃えてくださった生徒さまに
いろんな成形をご紹介したくて!

午前の方はこんな感じ❤️

午後の方はこんな感じ❤️
うわー!ぱん屋さんみたいー❣️

😊😊😊👍👍👍


やはり皆さん
気になるのは健康の事

質問いっぱい用意してきましたー‼︎
一ヶ月分やからーー‼︎
と、始まるなりお喋りが止まりません!😊💦

腎臓の数値が悪い、、、

夜寝る前にお水を飲むのは
いい事?悪い事?

最近話題の紅麹の事

牛乳は飲まない方がいい?
炭酸水は?

ちくわは?

、、、、、、😂😂😂


一週間後に町ぐるみ検診を控え
この一週間は塩分を控えて臨むそうです。
漬物我慢したら頼りないわ〜と、、、

ん?

先ずはありのままを
診てもらわなくていいの?

お漬物、食べておきましょ!

私は医師ではないので
無責任な事は言えませんが
医師もまた同じ。
寝る前に水を飲むようにとおっしゃるのは
寝ている間に血が濃くなり
脳梗塞や心筋梗塞にならないための
安全策でしかない

あなたの体が、
水分を必要としているかどうかは
あなたが判断しましょう。

あなたの体が知らせてくれていますよ。

塩分も然り。

お医者様が、
塩分の事は強くおっしゃるのに
糖分の事には緩いのは何故だろう?

そんなお話をさせていただきました。


ありがとうございました。😊✨

モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000