ベリーとココアのリースブレッド
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
ぱんクラスでした。
今月のぱんは
ベリーとココアのリースブレッド。
お料理は、ペルー料理より
ソパ・デ・ポヨ と カウサ
え?何?これだけじゃ
どんな料理か想像つかないよねぇ。😂
ソパ=スープ
ポヨ=鶏
なので、訳すと 鶏のスープ。(手前)
今回はカッペリーニを使いました。
そして、奥がカウサ
マッシュポテトの間に
ツナとアボカドを挟みました
マッシュポテトを綺麗な黄色にしてるは
アピアマリージヨ
黄色の唐辛子ペーストです。
ですが、無くても大丈夫🙆♀️
最近は、いろんな種類の
じゃがいもがありますよね!
赤い皮で中は黄色く
茹でると更に鮮やかな黄色になる
アンデスレッドとかを使えばいい。
足りないお味は、
レモンやオイルで補えばオッケーだし
普通のじゃがいもなら
カレー粉やターメリックを使うも良し👍
今日は糖質多め
じゃがいも多めの材料となりましたが
いつも通り、お野菜たっぷりで
ご用意させていただきました。
少しずつでいいので
できるだけ多くの種類の食物を摂るのが
良いんだって!
さてさて
ぱんの方もなかなか大変💦
こねあがった生地を半分に分け
片方にはココアを混ぜ込みココア生地に。
成形では、
それらを36✖️15cmにのばして重ね、
その上には
カスタードにジャムを混ぜたものを
同じように伸ばしてのせる。
こんな感じです。👇
そしてそれをくるくる巻いて、
ふたつに切って
ふたつ編みにしてリースに!
私の無茶振り?に
皆さん頑張ってくれました〜。
可愛いから作りたかった❗️
そしてココア生地と
カスタードにラズベリーを混ぜたものを
巻き込むなんて!
絶対美味しいやつーー😚🎶
完成です。👏👏👏
粗熱をとり
デコレーションを✨🍓✨🥜✨🍓✨
ありがとうございます。
来月はお休みをいただきました。
また10月に!
元気にお会いしましょう❣️ 😊✨
0コメント