さつまいもごはん

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
久しぶりのジュニアクラスでした〜。
今回のメニューは
*さつまいもごはん
*お魚のホイル焼き
*豚汁
*スイートポテト

お料理の味付けはお塩とお醤油とお味噌。
スイートポテトは
乳製品不使用で仕上げます。
いつものように
お野菜をたっぷりご用意しましたよ。

先ずはお野菜を切るところから。
おうちでは、なかなか
こんなに沢山のお野菜を切らせてもらう事は
ないと思いますが、、、

「おうちでお手伝いしてる?」
という私の問いかけに

「危ないから触らせてもらえない」
とのお返事が。😄

「もらえない」って事は
「触りたい」って事だよね。

注意して使えば大丈夫。🙆‍♀️
どんどん触っていきましょう!❤️

食材の切り方はもちろんですが、
今日は、包丁の洗い方をお伝えし、
自分の使った包丁は
自分で洗ってもらいました。🧽

みんなのドキドキが伝わってきましたが、
しっかり洗う事ができました。👏👏👏
さつまいもを切るのは
最年長のさつきちゃんにお願いしました。
お塩とお醤油を入れたら、炊飯器にイン!

今回もバタバタ、
写真を撮るのをすっかり忘れましたー。💦
さつまいもごはんが炊けた時
一瞬それを思い出し
慌てて📸!😂

今回は黒豆も入れておきました。😊💓
さてさてスイートポテト作り。
やっぱりデザート作りが一番盛り上がる!
みんなで協力して生地作り。
私が豆乳を出したら

「牛乳がいい」って声が!🤣

「そう?まぁ食べてみてよ。
 おんなじくらい美味しいよ。」

そうかと思うと
「うちはこの頃豆乳ばっかり」
との声も。😊

おしゃべりをしながら
ひとりふたつずつ絞り出す。
ハート型にする子、絵を描く子、
きのこをが生えたように成形する子。🤣
賑やかです。😊💞
ホイル焼きも完成!
「自分のに印して〜。」って言ったら、
こちらもちょっとしたお絵描きの時間に❤️


いただきまーす!🙏
ともかちゃん作
ひなのちゃん作
りのちゃん作
ななみちゃん作
さつきちゃん作
さらちゃん作
はづきちゃん作
「美味しい」
の声があちこちから😆

さつまいもごはん🍠は人気でした💖

「鯛好きー」「美味しいー」

「他の魚でもいいよ。鮭とか、、、」

「鮭好きー」
「鯵でもいい?」
「お肉でもいい?」
「豚肉とか美味しそう!」

広がるねぇ❣️

「お汁も美味しそうやなぁ」

「飲んじゃおか?」
「美味しいね」

「人参切るの難しかったけど
 頑張って細く切って良かった
 ポリポリいったらいややもん」

「頑張って切ってくれてありがとう!」

「豚汁も美味しい!」
「これ小芋?美味しい!」

自分の切ったお野菜が、
お茶碗やお椀の中、ホイル焼きの中にあって
ちゃんと美味しくなってる。
って、嬉しいよね。😊❤️

「スイートポテト美味しい」

「ね。豆乳ってわからないでしょ?」

食べながらでいいから
ちょっと聞いてね。・・・

『歯の数が教えてくれる食べ方』
をお話させていただきました。😊💓


今月も楽しく
レッスンさせていただきました。

ありがとうございました。😊✨




モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000