霜降
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
本日、ランチセミナーの日でした。
『寒露』は、暑さと寒さの変わり目の季節。私達の体も、冬に向かって
陰を補っていきましょう。
そして、昨日から『霜降』となりました。
これから一段と秋が深まり
冷えが増してきます。
腰痛や神経痛が
起きやすくなる季節でもあります。
自然界では、これからやってくる冬に備え、
木々は葉を落とし、
根元に沢山の養分を備えて身を守り
鳥達は、木に残された柿や木の実を食べて
冬に備えます。
私達も脾胃を守って、肺を潤し
体の抵抗力や免疫力を高めて
これからやってくる
本格的な冬に備えましょう。
もし、夏にやり残した事があったとしても
それを悔いる事も、
焦る事もしないで下さい。
少し早く寝て、少し遅く起き、
充分な睡眠をとって
ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。
そして、体を冷やさないようにしましょう。
メニューは
*白木耳と山芋のお粥
*蓮根の団子汁
*胡麻豆腐
*オクラとえのきの梅風味
*あらめの煮物
*ニラ納豆
*人参のきんぴら
*隼人瓜の浅漬け
デザートは
*杏仁豆腐、さんざしソース
*菊花とマイライカのお茶
杏仁豆腐は
杏仁から作りましたよ。
ウエルカム茶は
松の葉茶
そしてごぼう茶
免疫力アップで過ごしましょう。
ありがとうございました。
0コメント