バスクチーズケーキの作り方

緊急事態宣言延長のため
先月に続き、教室はお休みしています。

本当なら、
今日から望診法講座が始まる予定でした。😢
zoomでの開講しようかとも考えましたが
結局断念。
集まってワイワイやるからええんやん!
ランチなしとか寂しいし、、、
zoomでさせていただくかも、、、
と、話していたら
iPadを買ったよ❤️と、生徒さま。
使い方教えてー!
と、尋ねて来てくださいました。
お茶しておしゃべり
💋💋💋

久しぶりに、バスクチーズケーキを
焼いてお待ちしました。
バスクチーズケーキ

材料 15cmデコ型1個分

クリームチーズ  200g
粗製糖      50g
卵        2個
米粉       10g
生クリーム    135g
作り方

①全ての材料を室温に戻す
②オーブンを250℃に温める
③型に濡らしたクッキングシートを
 セットする
④クリームチーズをボールに入れ
 泡立て器で混ぜて滑らかにする
⑤砂糖を加えてさらに混ぜる
⑥卵をひとつ加えて混ぜる
⑦もう一つ🥚加えて混ぜる
⑧米粉を加えて混ぜる
⑨生クリームを加えて混ぜる
⑩型に流し込み、
 250℃で20分〜 焼く

焼き上がり〜
混ぜるだけー。
何の技術もいりません💦
思いついたらすぐにできますよ。
余裕があれば
前日に作って冷やしておくと
なお美味しいです❣️
でも、焼きたては焼きたてで🙆‍♀️

お客様がいらっしゃる前に
ささっと材料計りながら次々混ぜていき
オーブンにインしたら
焼いてる間にささっとお掃除🧹

それ位簡単なので
是非是非作ってみてくださいね〜。😊✨

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

緊急事態宣言
ってどうなのか、、、
もう少しのガマンの
もう少しって?

それぞれに
日々それなりのストレスを感じ生きている。
この上、国は私達に
どれだけのストレスをかけようというのか…

今年の今日は二度とない今日。

コロナもコロナ以外の病気も
ならないために必要なことは
ガマンして閉じこもることなの?
そんなことしてたら
どんどん免疫力が下がっちゃう。

手洗いうがいストレス発散!

上手く空気抜きしないとね〜。

そんなこんなのお話をしたのでした。

緊急事態宣言が解けたら
薬膳の料理教室をしようと思います。

宜しくお願い致します。🤲

心配事ございましたら
いつでも空気抜きしに
いらしてくださいね〜。😊💓


モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000