晩秋の養生

モンフール
試作の日

よく降りますね。☔️☔️☔️
淡路島、台風の雨風は大丈夫そうですが、
こんなに降ったら、
地盤がゆるくなりそうですね。
何処にお住まいの方にも、
被害がございませんように。

さて、25日(日)に予定しております
ランチ付きセミナー。

今回のお題は、
『晩秋(寒露と霜降)の過ごし方』

秋は肺を労る季節。
肺を乾かす辛いもの、
焼いたものはNG🙅‍♂️
乾燥対策だけでなく
そろそろ冬の準備をしたい晩秋。
肺を潤す食材で、
焼かず炒めず、
クツクツ炊いて、
シチューを作ってみました。
小麦粉やバターも使わず
蓮根でとろみ付け〜。

あとは松の実ごはん
おにぎりにしても可愛い❤️
クコの人参ラペ🥕

人参に火を入れるのが
モンフール流。😊

調理実習はございませんが
お料理のコツお伝えします。

あっ、でも作ってみたい方は
お申し付け下さいねー。

あと、、、
海藻を使ったもの、
葉もの野菜を使ったもの、
デザートも考えなくっちゃ!
ご予約、お問い合わせ、
お待ちしています。🙇‍♀️
美味しいお話しましょ❤️

モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000