そこに居てくれるだけで

明けましておめでとうございます。🎍

今年もご訪問ありがとうございます。

やっと普通の生活を取り戻し、
この日記を書いています。

いやぁ〜、いつもながら
バタバタのお正月でした💦


今年は、元旦早々
能登半島の地震。
そして、それに伴う飛行機事故。
命の尊さと日常の有り難さを
痛感した年明けとなりましたね。

そんな中、本当に有り難い事に
昨年7月に新しい家族(蒼輝)が加わり
揃って新年を迎える事ができました。


実は今年は、お節を作りませんでした。

お節、買おうと思ってるの。と言うと
娘は「ええやん!」
お嫁さんは、ガッツポーズ✊

😆😆😆

お陰で、30日が土曜日だった事もあり
ゆったりとした年末を
過ごさせていただきました。

ですが、調子にのって、
本当に何にも作らなかったものだから
食べるものが無くてちょっと反省💦

ローストビーフはいったな!
来年は、また作ろうと思います。

家族っていいよね。
そばに居てくれるだけで幸せ。

実は、あろう事か
年末、パン切り包丁で
指先を深く切ってしまい、
いつもなら、自分で
バンドエイドでぐるぐる巻きにして
作業を続けるところ、
娘が、ちゃんと止血せなアカンで!
と、指先をギューーと押さえてくれて止血。
バンドエイドを貼ってくれた。

息子は、前に会った時に
スイッチボットのカメラを使いたい
と、私が言った事を覚えてくれてて
2台も設置してくれた。

孫達は可愛いし😍

蒼輝最近お気に入りの飛行機のポーズを
みんなで真似っこ❤️
皆が帰った後
居残り組の将真と優陽と
思いっきり遊んだ❣️

プール🏊
イングランドの丘
味噌仕込み
初詣
動物園
雪遊び
いっぱい!いっぱい‼︎
元気をもらいました。😊💓

蒼輝もも少し大きくなったら
一緒に行こうね❤️

さっ!
これで明日からまた、ばぁばは頑張れる‼️


ありがとうございました。😊✨

モンフール

モンフール (mon four)  =  私のかまど 残念ながら、かまどの設備はないけれど、 IHではなく火を使う調理に拘った私のキッチンで 皆さまと楽しい時を過ごしたい! 共に元気に! 生き生きと! 私を見つけてくださってありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000