元気にレッスンしています!
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
ここのところ
一人旅の事ばかり書いてますが
ちゃんとレッスンもしていますのでご報告。
ていうか、嬉しい事に
いつもよりレッスンさせていただいています。
ありがたいです❤️
一人旅、出発前日のレッスンは、
いつものぱんクラス、午前・午後とさせていただきました。
ミートパイブレッド
お料理は、ビーツのスープと枇杷サラダ🥗
おひとりさま 6個ずつ焼いていただきます。
ご自分で焼いたものは、そのままお持ち帰りいただき
私が焼いたものをご試食してのランチタイムとなります。
何故かみなさん、私が焼いたのを持って帰りたいと言って
ご自分が焼いたものを召し上がりますが!🤣
そして
先週の土曜日は、久しぶりの
マクロビオティック 体験レッスンでした。
ふだんから、玄米ごはんを召し上がっていて
動物性は一切取らないとのこでしたので
以下、特別メニューでご用意しました。
※土鍋で炊く玄米ごはん
※出汁なし味噌汁
※甘味料不使用切り干し大根
※冬瓜とお揚げの煮物
※冬瓜とりんごのゼリー
調味料は、お味噌と少しのお醤油だけ。
久しぶりに土鍋で玄米を炊きましたが
やっぱり土鍋で炊くと美味しいね。
お聞きすると、大きなご病気をされたそう、、、
玄米ご飯の消化を助ける食べ方を
お伝えしました。
どんなにいいものを食べても
それを吸収できなければ意味がない、、、
また、病気の原因となるのは、砂糖と油ですが
何よりストレスです。
ストレスを溜めないことはもちろん
大きな声で笑える生活を目指しましょう‼︎
😄 そこは大丈夫そうやね!
終始笑の絶えない仲良し3人組。
お友達っていい❗️
折角だからみんなで写真をと📸
ありがとうございます、
そして、次の日曜日は、ぱんの体験レッスンでした。
先日、働く婦人の家での出張講座に
参加できなくて残念だったからと
お問合せくださいました。
メニューは、ブレッチェン。
ランチにボロネーゼをご用意しました
グラスは、ワインではございません。
紫蘇ジュースでーす。😂
発酵時間中、たくさんお話しましたね!
子育ても一段落し、
仕事も一段落、、、
おひとりは、まだまだ仕事に追われる中
おふたりとも
これからの20年をどう生きようか?と考えておられるとのこと。
私も同じ‼︎
聞けば同業者(自動車屋さん)の奥様。
いろいろお察し致します。
これからは、少しわがままになってもいいんじゃないかなア?
これまで、やるべきことは充分やってきたんだし
これからだって、やるべきことはやっていく。
その中で、自分だけの時間をもつ。
趣味に没頭するも良し!
一日ぼーっとする時間を作るも良し!
でないと壊れちゃう、、、
やっと来る事ができた! と喜んでくださって。
帰ってから、ご主人が
パンを美味しいと言ってくれた! とご報告くださいました。
モンフールが、ご夫婦の
新しい風になれたらいいな❤️
ありがとうございました。😊✨
0コメント